改修 リフォーム の 優遇制度 について

第五回目は 改修 リフォーム 時の 優遇制度 について

改修・リフォームの優遇制度

  ①介護保険リフォーム助成・・・(最大18万円)

           主な要件 ・ 要介護認定で「要支援・要介護」と認定されていること
   改修           ・ 改修する住宅の住所が被保険者証の住所と同一で、
                 本人が実際に居住していること
                ・ 一定の介護リフォーム工事を行うこと 

  ②地震保険料の優遇制度・・・地震保険料の算定基礎となっているのが、建物の所在地と構造です。

                 この二つの要素で地震保険料が決まりますが、建物の築年時や
                 耐震性能による割引制度が用意されています

割引制度
割引制度として、「建築年割引」と「耐震等級割引」、「免震建築物割引」、「耐震診断割引」の4種類が設けられており、建築年または耐震性能により10%~50%の割引が適用されます(重複不可)。詳しくは、各損害保険会社の相談窓口または代理店にご相談ください。 
地震保険料の割引制度の概要
割引制度 割引の条件 割引率
建築年割引※1 対象建物が、昭和56年6月1日以降に新築された建物である場合 10%
耐震等級割引※1※3 耐震等級1 10%
耐震等級2 20%
耐震等級3 30%
免震建築物割引※2 対象物件が、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「免震建築物」である場合 30%
耐震診断割引※2 地方公共団体等による耐震診断または耐震改修の結果、建築基準法(昭和56年6月1日施行)における耐震基準を満たす場合 10%
※1:契約開始日が平成13年10月1日以降※2:契約開始日が平成19年10月1日以降※3:「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に規定する日本住宅性能表示基準に定められた耐震等級 (構造躯体の倒壊等防止) または国土交通省の定める「耐震診断による耐震等級 (構造躯体の倒壊等防止) の評価指針」に定められた耐震等級を有している場合
地震保険料の保険料 (保険金額1,000万円あたり/年間)
都道府県 非木造※1 木造※2
岩手県、群馬県、福井県、島根県、福岡県、鹿児島県など・・・ 5,000円 10,000円
奈良県、北海道、宮城県、長野県、兵庫県、広島県、宮崎県、沖縄、など・・・ 6,500円 12,700円
香川県 6,500円 15,600円
茨城県、山梨県、愛媛県 9,100円 18,800円
埼玉県、大阪府 10,500円 18,800円
徳島県、高知県 9,100円 21,500円
千葉県、愛知県、三重県、和歌山県 16,900円 30,600円
東京都、神奈川県、静岡県 16,900円 31,300円
※1:非木造 耐火建築物、準耐火建築物、省令準耐火建築物※2:木造 非木造以外の建物

  フラット35リノベの金利優遇制度・・・

                                           中古住宅を購入して性能向上リフォームを行う場合、
              または、住宅事業者により性能向上リフォームが
              行われた中古住宅を購入する場合に、金利優遇が
              受けられます。

        1 Aプラン・・・金利優遇 当初10年間 年▲0.6%引き下げ
                 (2018年3月31日申込受付分に適用)

       2 Bプラン・・・金利優遇 当初5年間 年▲0.6%引き下げ
                 (2018年3月31日申込受付分に適用)

厚生労働省ホームページ➡

〇【第五回目は改修・リフォーム住宅】 優遇制度についてでした。

▶新築             ▶改修・リフォーム
第一回  第二回  第三回    第四回  第五回  第六回  第七回

目次